新入荷 再入荷

Kasyou Studio 華正工房 うるしけんこう箸 能登ヒバすりうるし 朱 ( 日本製 / 加賀蒔絵 / 高級 ) 漆 と 純銀の上品な組み合わせのお箸 ( 伝統工芸品 / 加賀蒔絵 ) プチギフト 木製 Red 赤 簡易包装

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4557円 (税込)
数量

Kasyou Studio 華正工房 うるしけんこう箸 能登ヒバすりうるし 朱 ( 日本製 / 加賀蒔絵 / 高級 ) 漆 と 純銀の上品な組み合わせのお箸 ( 伝統工芸品 / 加賀蒔絵 ) プチギフト 木製 Red 赤 簡易包装

Kasyou Studio 華正工房 うるしけんこう箸 能登ヒバすりうるし 朱 ( 日本製 / 加賀蒔絵 / 高級 ) 漆 と 純銀の上品な組み合わせのお箸 ( 伝統工芸品 / 加賀蒔絵 ) プチギフト 木製 Red 赤 簡易包装【加賀の手造りお箸】茶道具制作で有名な加賀蒔絵「漆芸 よした華正工房(Kasyou Studio)」の職人が丹精込めて造るお箸。お客様の健康を祈り「うるしけんこう箸」と名付けました。ひとつひとつ微妙に違う表情を持ち、同じものが2つとない逸品です。【食べ物がつまみやすい】漆と純銀を合わせた先端は、純銀のざらつきと、バランスの取れた重さで馴染みがよく、焼魚や豆腐などを摘まみやすく、毎日の食事がより愉しくなります。先端が細く非常に軽い特長があります。【全工程・石川県産にこだわりました】素地は石川県木であり、耐久性にも優れた能登ヒバ(アテ)を使用。職人の手仕事で一本一本丹精を込めて拭漆(すりうるし)を行い、先端は加賀山中温泉「漆芸 よした華正工房」職人集団による銀梨子地加工を施しています。箸の根元には朱漆を塗りました。【プチギフトに】夜空を連想させる箔押しの台紙に箸を挟めた簡易包装です。加賀蒔絵の伝統の技法を暮らしに活かしたjapan「蒔絵のうるしけんこう箸」は、使うほどに愛着がわきます。簡易包装でお届けしますのでご自宅用や、家族や友人へのお土産、手土産におすすめです。【】本体サイズ:21.5cm、重さ約5g /材質:天然木(能登ヒバ)、天然漆、銀/梱包サイズ:25.0×7.0×1.0cm 一つ一つ手作りのため重量にはばらつきがあります。

食器・カトラリー・グラスの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です